「ひきこもりニュース通信員」説明会をしました。
いまは事務作業として「ひきこもり周辺ニュース」集め・分類・保存を進めているのですが、参加者を増やす目的です。
方法がわかると各自が在宅で取り組んでいけます。この「ひきこもり周辺ニュース」ページをつくり始めたきっかけは、私が加わっているメーリングリスト「なくそう! 子どもの貧困」に送られている新聞記事の情報です。この記事を生かすことから始めたものです。方法がわかれば在宅でもできます。
目的を少し整理してみました。
(1)「なくそう! 子どもの貧困」は一般新聞の福祉関係の記事が中心ですが、それを産業、教育、心理、工芸分野など福祉以外の分野に広げる。
一般新聞にかぎらず、業界紙、機関紙、広報紙からも情報を集めます。「水産産業新聞」に関連記事があり新鮮という感想がありました。こういう取り組みでもしないと見つけることはない情報です。
(2)参加したら「ひきこもり」などの検索語でネット上の業界紙から記事情報を探します。より頻繁に関連情報が得られる業界紙を見つけ、効率化を図ります。見つけた記事はメールで送ってもらいます。まずは試運転です。(その人ができそうな方法を考え、提案をします)。
(3)もう一つは集めた記事を分類し、保存を工夫して利用できやすくします。ここはやや複雑で松田が担当します。いずれは複数人で相談できるようにしたいところです。
(4)説明会の参加は1名でしたが、テキストが「テーマを問わず情報集めをする参考になる」と言っています。自分なりの検索語(テーマ)も加えればそのうち自分企画が見えるかもしれません。自分に関心があるテーマを持ちながら、さしあたり「ひきこもり」などの検索語で記事を探します。慣れていくに従い自分なりのテーマを持ち込めるでしょう。メンバーは少なくとも4名募集しますので、関心のある人は松田まで連絡をください。