情報センターの継続に関して

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 情報センターの継続に関して
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

不登校情報センターはいつまで続くのですか? こういう質問を受けました。これは事実上、私がいつまで不登校情報センターの活動ができるのかを心配しているわけです。
これに正確に答えることは難しいし、私にもわからないことです。
NPO法人となっていますから継続が前提です。
前提だからといって自動的に継続になるのではありません。
(1)誰が後継の中心になるのか。
(2)継続のための収入はどうなるのか。
この2つの点が不可欠だと思います。
私に準備できるのは存続のために必要な収入を得られる事業体にすることです。そうなれば継続していこうとする人も表われやすいと思います。後継者というよりも私が意識してきたのはサイト運営における企画を発展させないと行き詰まると予測します。
(3)後継者には、引きこもりを理解しようとするスタンスや相当にアバウトな感覚もほしいところです。当事者第一であり、スペースをつくる約束事はそれに比べれば相対的に低いという感覚でことを処すというのがアバウトさを必要とすることです。これは私の考える個人的な後継者像ですから固執すべきこととは思いません。
収入源と考えるのはホームページ制作に関係することです。これに関する当面の方向性は別に書きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください