「ステップアップスクール・サイト」という不登校関係の“業界”で有名なサイトがあります。これまで不登校情報センターはとても及ばないとしてきたところです。
偶然、ある学校をGoogleで検索したところ、「ステップアップスクール・サイト」と不登校情報センターが前後しているのを知りました。
“オヤッ”と思い、不登校や中退を受入れているいくつかの高校を検索してみました。
検索の順位では不登校情報センターと「ステップアップスクール・サイト」がいい競争になっています。あるところでは不登校情報センターが、別のところでは「ステップアップスクール・サイト」が上位です。多数の学校を比べる余裕はありませんが、及ばないレベルではなく、相並ぶ状況です。
表示される各学校の画面は、さすがに「ステップアップスクール・サイト」がプロらしくきれいです。ここでは一歩も二歩も譲るしかありません。ですがこの面もいずれは近づくことができそうな感じがしました。
掲載情報の件数では、学校・教育関係では両者は変わらないし、おそらく超えていくでしょう。なぜなら「ステップアップスクール・サイト」は広告業として活動しているのに対して、不登校情報センターは情報提供のウェブサイト運営業としての活動の役割がどんどん高くなっているからです。「ステップアップスクール・サイト」では学校は広告費を支払って掲載するのが基本になっています。広告費に制約されることになります。
不登校情報センターは広告費が格段に少ない分だけ、運営は困難ですが将来性は逆です。ウェブサイト運営式がだんだん優位になると思えます。両者をこのように対比できるだけで、非常に大きな前進を感じてしまいました。
不登校情報センターの強みは他にもあります。
1つは学校の情報収集と掲載に限られていないことです。教育・心理などの相談室、親の会、自立・就業支援団体、保健所や児童相談所などの公共機関の情報も取り入れ充実させる可能性があります。学校・教育団体にしても適応指導教室や公立中心の定時制高校の情報を通常業務として扱える点です。
不登校情報センターの強みの第2は、自身が支援団体であることです。情報提供以外の支援活動があります。それによってかなり膨大な分野を開拓できていますし、今後も続いていきます。