サイトへの掲載依頼の実例

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - サイトへの掲載依頼の実例
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

 不登校情報センターのサイトに掲載を依頼するメールをいくつか紹介します。文章はかなり長いものもありますが、省略しています。特定の問い合わせ用紙はありませんので、率直なところを書いてお送りください。情報掲載は所定フォーマット用紙でお願いしています。フォーマット用紙は10種類以上あり、どれをお送りすべきかを連絡により見当をつけます。

(1)「まなびの森 国際文理学院」

こんにちわ。〇〇です。縁あって学校をつくっています。通信制サポート校「まなびの森 国際文理学院」。4月開校の予定。

 障害のある子、不登校だった子、ふつうの学校にはうまくなじめない子、勉強が苦手な子、毎日学校に通うのが辛い子…さまざまなタイプのお子さんのニーズに細やかに対応し、子どもたちが豊かな日々を過ごせるようにサポートする学校です。

「ふつうの学校では難しい子どもたちの、教育の場を守りたい」という、強い想いをもったベテランの先生方が、そろっています。

4階建ての校舎があり、ひとりひとりの机があり、ロッカーがあり、音楽室や図書室があり、職員室や保健室、カウンセリングルームもあり、子どもたちがゆったり、それぞれのペースで過ごせる、環境作りにもこだわりました。

子どもたちを中心に、保護者と先生が一緒になってつくる学校なので、どんどんいい学校になっていくと思います。

どうぞ、高校を探していらっしゃる方がいれば、ご紹介ください。〇〇まで連絡をくだされば、担当の先生におつなぎします。

 (2)「フリースクール&学習スクール」

はじめまして、いきなりのメールを差し上げ、誠に申し訳ございません。この度、熊本市にフリースクールを開設いたしました。今年の三月まで勤めていた職場(教育関係)で、不登校に陥る生徒さんが明らか増えていることが開設のきっかけとなりました。

ある程度、年齢がいった学生(18から22歳)は、なかなか就職活動もできませんし、就職したとしてもすぐに辞め、再度引きこもってしまいます。

このような子たちは、もう少し早く対処していれば、違う将来があったのではと思い、居場所の提供だけではなく、キャリア教育と学習指導も含めた総合的なフリースクールをと考え、他とはちょっと異なるフリースクールを開設してみました。

 http://hart-school.com/

現在、出来るだけ多くの方に知ってもらうために、その術を探しておりまして、不登校情報センター様にたどり着きました。不登校情報センター様の熊本のフリースクールに掲載していただきたいのでお願いしたいのですが、どのようにすればよろしいのでしょうか。

(3)「ぴあ学習室」

静岡市で不登校支援の学習室を開設する者です。当HPを無料掲載をお願いできるでしょうか。その場合、どのフォ-ムから申し込めばいいでしょうか。

ぴあ学習室 〇〇  http://www.peer-school.com

 (4)「楽風舎」

初めまして。この4月1日から、不登校支援を始めた楽風舎の〇〇と申します。僭越ながらお問い合わせをさせて頂きたいことがございます。

貴サイトに、全国の不登校支援団体の掲載がございました。その登録には、何か資格や認定が必要なのでしょうか。「フリースクール」などへの登録を願っております。登録の方法などをお教え頂けたら幸いです。

 下記HPアドレスに、活動方針や、一週間ではありますが、活動報告もブログに入って頂ければ載せておりますのでご確認頂けるかと思います。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~rafusha/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください