こだわりは肯定的なエネルギー

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - こだわりは肯定的なエネルギー
Facebook にシェア
[`google_buzz` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]
[`friendfeed` not found]

今年のサイト制作作業の総合点検をしています。
細部に入る前の大きなところでいくつかの未着手があります。
「支援者プロフィール」、「自立就業支援」、「中学生・高校生のための仕事ガイド」、「メンタル相談・各種療法」が該当する大きなページです。
「支援者プロフィール」は道半ばですが、もれなくWikiへの移行をしました。団体名リンクと都道府県リンクが未完成です。
「自立就業支援」は、多くの情報を追加しながらWikiに移行しました。個別団体の詳細ページの移行がされないまま消えていました。これを復活する作業に着手しています。
「中学生・高校生のための仕事ガイド」は、ドメインが違ったままで、しかも制作途中です。作業量が大きいので年越しになります。

最後の「メンタル相談・各種療法」は、複雑そうに見えました。その個別団体の詳細ページの移行にようやく着手を始めました。担当者があれこれと考え、検索をしやすくする面も含めて考え用意していました。
それの表示の仕方を、あまり複雑にならないようにしたいと思いました。この検索のための準備のしかた、複雑すぎない表示のしかた、いずれもよく考えていると思います。これを“こだわり”というのでしょうか。
もし通り一遍のつくり方にとどまるならば、丁寧さというか個別性の追求というか、そういうものはなくなってしまいます。それを追求する関心はとても大事なことで、それが新しい何かに気づき、見極めていこうとするエネルギーになると思います。
“こだわり”をもつことは否定的に思われがちですが、“こだわり”のないものは処理されるだけで発見にはつながりにくいでしょう。“こだわり”は大切です。ただあらゆる物事に“こだわり”を発揮すると不便になり、浮いてしまうので要注意です。そのバランス感覚さえ身につければ“こだわり”は生かせるし、長所になるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください